入稿データの作成には、Adobe Illustrator(CS3まで対応)を お使いください。
データは必ずCMYKカラーで作成してください(メニューから[ファイル(F)]―[ドキュメントのカラーモード(M)]―[CMYK カラー(C)]を選択)。RGBカラーで作成されたデータは製版段階でCMYKに強制変換され、その際に色味が著しく変化してしまうことがあります。
印刷物に必ず載せたい文字や写真などは、仕上がりの端(内トンボ)から最低3mmは内側に収めて下さい。これより外に置かれますと、断裁した際に欠け落ちてしまう虞があります。
図形や写真が紙から食み出したデザイン(裁ち切り)にする場合は、仕上がりの端から3mm外側まで食み出た部分(塗り足し)を作成して下さい。仕上がりの位置で図形などを終わらせてしまいますと、断裁した際に不具合が生じる虞があります
文字は必ずアウトライン化を行ってください。全てを選んだ状態でメニューから[書式(T)]―[アウトラインを作成(O) Shift+Ctrl+O]を実行し、[書式(T)]―[フォント検索(N)...]でフォント名が何も表示されなくなれば大丈夫です。
画像は、カラーの場合はCMYK、モノクロの場合はグレースケールのものを お使いください。RGBの画像は製版段階で色味が変わってしまうため、使わないでください。画像の解像度は、原寸で350〜400ppiになるようにしてください。解像度が これより低いと、仕上がりが不鮮明になってしまいます。また、画像は可能な限り、入稿前に埋め込んでください。埋め込まれていない画像は、製版工程で抜け落ちてしまう虞があります。
ファイル名には半角英数字と一部の半角記号だけを使ってください。その他の文字(漢字やカナなど)を使用されるとファイル名が化けてしまうことがあるため、特に画像ファイルには絶対に使わないでください。半角記号のうち、 " * / : < > ? \ |
は使うことができません。
入稿フォームから ご入稿ください。
データは、サイズが15MB以下ならばメールに添付してください。15MBを超える場合には、firestorageなどオンラインストレージを利用の上、ダウンロード先URLをメールにて お知らせください
入稿データに問題が無ければ、製版・印刷を進めます。問題があった場合は、メールまたは電話にて ご連絡させていただき、データ修正、再入稿などを お願いすることがあります。
完全データ受領日(営業時間終了後に ご入稿いただいた場合、翌営業日)から1〜4営業日をめどに代金引換便にて発送いたします。なお、送料(手数料含む)が別途 掛かります。
発送日の目安
入稿日 (完全データ受領日) |
発送予定日 | |
---|---|---|
コート紙135kg使用 | マットコート紙135kg または上質紙135kg使用 |
|
3月29日(火) | 3月31日(木) | 4月1日(金) |
3月30日(水) | 4月1日(金) | 4月4日(月) |
3月31日(木) | 4月4日(月) | 4月5日(火) |
4月1日(金)。 | 4月5日(火) | 4月6日(水) |
4月4日(月) | 4月6日(水) | 4月7日(木) |
4月5日(火) | 4月7日(木) | 4月8日(金) |
4月6日(水) | 4月8日(金) | 4月11日(月) |
4月7日(木) | 4月11日(月) | 4月12日(火) |
4月8日(金) | 4月12日(火) | 4月13日(水) |
上の表は“遅くとも”の目安であり、実際には これより短い日数で納品しています。
お急ぎの場合には可能な限り対応いたしますので、お気軽に お問い合わせ下さい。